こんにちは〜
東京 渋谷/表参道 美容室
【コンプレックスを個性に変える】
[都会的で洗練された自然体に個性をプラスしたスタイルを提案]
[クセ毛を扱いやすくするカット]
[必ずフィットさせる似合わせフェイスライン]
[質感メンテからはじめる髪質メイク]
髪質改善/質感改善 TOKIOトリートメントミネコラトリートメント 高濃度水素トリートメント ファイバープレックス サイエンスアクアトリートメント アディクシーカラー 取り扱いサロン
H.STAND/エイチスタンド 代表・小松です
[H.STAND 24時間対応 WEB予約はコチラからがオススメです]
[H.STAND Recommend Menu]
こんにちは^ ^
少しブログが空いてしまいました💦
皆様のおかげで
2019.12月〜スタートさせた
次世代型髪質改善トリートメント
[美髪チャージ]
サイエンスアクアトリートメント
ですが
期間限定プランを打ち出したことも重なり、大変多くのお客様にこのサイエンスアクアを体感、実感してもらえています^ ^

[before]→[after]です
驚くほど柔らかくサラサラで
弾力あるモッチリとした髪質へと変化いたします

※画像加工などは一切していません

何故、サイエンスアクアはこのようにサラサラで弾力あるモッチリとした髪質へと変化するのか??
それは…

最初につける
特殊なアルカリ電解水
にポイントが🤭🤭🤭
何故? 水だけで変化するのか??
この水事態が特殊なアルカリ電解水と言いましたが、
そのアルカリ性の水が髪のキューティクルのCMC(細胞膜複合体→言うキューティクル同士を繋ぎ止めるもの)を柔らかくしてキューティクルの形状を変化させるんです
ちょっと理論的な解説にはなりますが、
『髪の形状を変える??』
それだけだとストレートパーマや、縮毛矯正のようにダメージをしているように感じますが、あくまでも髪質の形状を変化させる髪質改善トリートメントなんです
柔らかくしたと同時に、水事態に溶け込ませたホホバオイルやバリン、イソロイシンなどの脂質系アミノ酸も配合していきます
そのアミノ酸により、髪に柔らかさだけでなく、しなやかさや、弾力なども表現できるんです
名前にもある通り[サイエンスアクア]とは髪化学に基づいた化学的な研究の成果が形になったトリートメントです
次回は、サロントリートメントとの違いについて解説しますね
ではでは〜
H.STAND/エイチスタンド
[Address]
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-5-2 須藤ビル1F
(JR/東京メトロ渋谷駅13出口から徒歩5分)
(半蔵門線/銀座線/千代田線表参道駅B2出口から徒歩8分)
[TEL]
03-6452-6330 (Reservation)
03-6452-6331 (Press&FAX)
[Mail] : salon@h-stand.com
[H.STAND Open Hours]
Weekday▶︎12:00〜22:00
Thursday▶︎12:00〜20:00
Saturday▶︎10:00〜20:00
Sunday,Holiday▶︎10:00〜19:00
毎週月曜・第1.3火曜定休