どもー、こんにちは!
東京/渋谷/表参道▶︎美容室
H.STAND/エイチスタンド▶︎代表・小松です
“H.STAND HP” https://h-stand.com
“H.STAND ネット予約“
https://sam001.salonanswer.com/sas/reserve/h-stand/
いつもブログの文頭に貼り付けている
H.STANDのWeb予約( ՞ਊ ՞)☝︎

H.STANDオープンしてから新しく取り入れた予約システムで、某サイトを一年間は利用を見送るという強気な姿勢で挑みました
キチンと理由は、ありますよ( ̄▽ ̄)
某サイトを利用していないH.STANDにとってはこの予約システムが外部やH.STANDのお客様とをWeb上で繋がらせていただく頼みの綱となっています

そのWeb予約に、H.STANDがどんなスタイルやテイストが得意で推しなのかをふんだんに盛り込みましたのでご覧になって頂けたら嬉しいです
更に、このWeb予約でご予約をお取りいただけたら尚、嬉しいです😆
まずは、小松から

うん、うん
めちゃくちゃふんだんに盛り込んでますねwww
自分の昔からのクセです( ̄▽ ̄)
とにかくわかりやすくしたいと考えるがあまり、つい盛り込みすぎてしまう
わかりづらかったら
遠慮なく言ってください( ՞ਊ ՞)☝︎
すぐに直しますからw
今回からH.STANDのテイストをわかりやすくする為に、お客様の層や世代を雑誌別に区分けしてみました
自分のお客様で多い世代が
雑誌だと
GiSELe/ELLE/Sweet/otona MUSE
ですね
この辺りの雑誌を読まれている方はお任せください^ ^
得意分野としていますから
続いて男性をテイストで分けてみると
POPEYE/OCEANS/UOMO
あたりの世代の方に多くご来店頂いてますね

トレンドや時期によって変える場合もあるので、ご参考までに

続いてStylist エノモトです
彼は、彼世代の層を得意、ターゲットとしています
まぁ断然、自分よりこの世代の方とは会話も弾みますし、知識も豊富ですからねー
エノモトには、エノモト世代を
そしてテイストもH.STANDが得意とするテイストとエノモト世代のテイストをマッチさせながらチョイスしました

コレをご覧になった、H.STANDという場所がどんなテイストなのか?
わかりやすく御理解いただけたらと思います

あと数ヶ月でShuriもスタイリストの仲間入りしてくれると思いますので
皆様、楽しみにお待ちくださいねー
明日、明後日は定休日を頂いております
休み明け水曜日は、
OPEN▶︎12:00
CLOSE▶︎22:00
たくさんのご予約お待ちしております
ではでは〜